
仙台市宮城野区、JR「陸前高砂駅」より車で11分、仙台東部道路沿いに「麺牛ひろせ」はあります。
当店は、牛骨をじっくり煮込んで作る牛骨スープが自慢のラーメン屋。
牛ならではのコクと上品な甘味と旨味の余韻をお楽しみいただけます。
また、麺やスープはもちろん、チャーシューの代わりにトッピングする、じっくりと低温調理した自家製ローストビーフも人気です。
牛の旨味をまるごと凝縮した一杯を、ランチ・ディナー問わずぜひ味わいに来てください。

当店がご提供しているのは、国産牛骨スープをベースとした一杯。
調味たれや麺、ローストビーフなど、全てにおいて一切の妥協がありません。
当店にいらしたら、まずは二大看板である「醤油味」と「塩味」をお楽しみください。

「麺牛ひろせ」の美味しさのベースは、牛の旨味を存分に活かしたスープにあります。
当店では2つの異なる調理法で取るスープを合わせています。
1つは圧力寸胴鍋を使い、牛骨の髄の旨味まで凝縮したもの。
もう1つは、牛すじ肉と牛骨を約10時間煮詰めて取った濃厚なもの。
この2種類を合わせることで、当店独自の奥深いコクを生み出しています。
また、牛骨と牛すじ肉から出る油を仕込みの段階で丁寧に取り除くことで、マイルドな口当たりのスープを完成させています。
国産小麦で作るストレート細麺を、地元の製麺所に特注しています。
低加水麺なので、歯切れが良く、スープとの絡みは抜群。
すするたびに牛の上品な香りが広がります。
当店ではトッピングのお肉に、チャーシューではなく、しっとり滑らかな自家製のローストビーフをご用意。
表面に焼き目をつけて旨味を閉じ込めた後、オーブンでじっくり低温調理して仕込んでいます。
牛骨スープとローストビーフの相性の良さは抜群です。
MENU LINEUP
お品書き
※価格は全て税込み表記です。
- 牛そば
- 800円
はじめてご来店のお客様は、当店の基本である醤油味の牛そばを。
コク深い牛の甘味と濃厚な旨味を、醤油の香りとともにお楽しみください。
ホロホロの牛すじ肉を麺に絡めてアクセントにどうぞ。
- 塩牛そば
- 800円
牛出汁に魚介出汁を合わせ、石巻産の粗塩とモンゴル岩塩で塩味を加えました。
牛の旨味や香りを引き立てる、まろやかな口当たりが特徴です。
- 辛牛そば
- 800円
醤油ベースの牛そばに、自家製の香味油をプラス。辛いものが好きな方におすすめの一杯です。一味や山椒など、当店独自の配合でブレンドした香辛料と香味野菜で作る香味油は辛味と旨味のバランスが抜群。
辛さは小、中、大の3段階から選んでいただけます。
- 特製牛そば
- 1,000円
麺牛ひろせの真髄を味わうなら、トッピングを全部のせる特製牛そばを。
味玉やメンマ、ネギ、そして牛すじ肉とローストビーフが載った、ちょっと贅沢な一杯です。
- 牛すじご飯
- 250円
ラーメンと合わせてぜひご注文いただきたいのが、牛すじご飯。
牛骨スープでトロトロになるまで煮込んだ牛すじ肉を、ふんだんにまぶしています。
お求めやすい小サイズもありますので、ぜひお召し上がりください。
また、常連の方が美味しい!と教えてくださったツウな食べ方もあります。
- 牛すじご飯
- 250円
当店発信ではないのですが、常連さんたちから「卓上の山葵をのせて、余ったラーメンのスープをかけてスープご飯風に食べても美味しい!」とのお声をいただきました。
実際やってみたら本当に美味しかったので是非おためしを。
肉を堪能したい!
- ローストビーフ飯
- 380円
当店名物のローストビーフを、「丼」でどうぞ。
卵黄と自家製のガーリックバターソースで味付けした、格別の美味しさをぜひ。
只今、準備中です。お楽しみに。
カウンター
カウンター席は、座り心地の良い椅子と温もりを意識しました。お一人でもグループでも、気軽にどうぞ。
テーブル
テーブル席もご用意しています。お子様用椅子もございますので、ご家族でもどうぞ。

- 店名
- 麺牛ひろせ
- 所在地
-
〒983-0005
宮城県仙台市宮城野区福室弁当2-25-2
- 電話番号
-
022-781-9311
ホームページを見たとお伝えいただけると
スムーズです。
- アクセス
- JR仙石線「陸前高砂駅」より車で11分
- 営業時間
-
【平日】
11:00~14:30 / 18:00〜21:00
【土日祝】
11:00~15:00
- 定休日
- 火曜日、第3水曜日
- 席数
- 18席(カウンター10席、テーブル2卓)
- 駐車場
- 有(10台)